オフィスで野菜を食べて健康に!OFFICE DE YASAIの評判&オフィスワーカーのための健康情報も

オフィスで野菜【OFFICE DE YASAI】料金と感想の特集ページ

オフィスワーカーの健康

法人向けストック型食品提供サービス一覧!オフィスで野菜など会社の置き薬形式

更新日:

以前はコーヒーサービスぐらいしかなかったオフィスの個人向けサービスですが、「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」など最近は首都圏を中心にランチ向け野菜やお菓子をのストックサービスも増えてきました。

どんな置型サービスがあるのか調べてみましたよ

OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)

株式会社KOMPEITOが提供する、オフィスで産地直送野菜、カットフルーツ、地方の六次産品などが週2回から楽しめるサービスです。

プラン

プランは4つ用意されています。

・スタンダードプラン
季節に合ったラインアップから1個100円の商品を選ぶことができる。固定費でひと月30,000円から。

・ランチプラン
お昼の時間にお弁当を届けるサービス。導入費や固定費がかからず、お弁当と一緒に野菜を食べることができる。対面販売、無人、Web注文から選べ、それぞれに規定弁当販売数の下限が設定されている。

・フローズンプラン
月々おかず・ごはん・野菜ジュースのラインアップが変わり、冷凍便で届く。全国で利用が可能。1人からでも利用が可能で、ひと月16,000円から。

・パワーサラダプラン
一つ300円で野菜中心のボリュームあるサラダが日替わりメニューで楽しめる。朝・昼・夕いつでも買うことができる。

サービスの流れ

配送員が冷蔵庫・棚に商品を配送してくれて、社員はここから好きな商品を取ってその場で支払いを完了させます。気軽に購入できるうえ、総務の手間がかからない点をアピールしています。

特徴

「OFFICE DE YASAI」では特徴を5つ挙げています。

1.実践的で続けやすい。
小分けされた商品を設置された棚から選ぶだけで、続けやすい。価格もリーズナブルで手軽にはじめられるため、健康成果につながる。

2.商品へのこだわり
全国各地から産直野菜や新鮮な野菜・果物・農産加工品を厳選して届けている。

3.導入に手間がかからない
導入までのフローや導入後のメンテナンスにサポートがしっかりつくので、手間なくスムーズな利用が可能。

4.安心・安全の商品・流通管理
生産現場から工場、宅配まで衛生・安全管理を徹底している。

5.先進・ユニークな取り組み
農業や食には注目が集まっている。社会の課題解決に先進性を持って取り組んでいるサービスである。

公式サイトはこちら↓
オフィスで野菜を食べよう OFFICE DE YASAI
100円から~野菜を!福利厚生サービス(導入企業500社以上)

オフィスで野菜【OFFICE DE YASAI】料金と感想の特集ページ

 

オフィスおかん

株式会社おかんが提供する、お惣菜をオフィスに常備できる社食宅配型法人向けサービスです。

プラン

初期費用はかからず、ひと月30,000円からのプランが用意されています。

・SSプラン
50名程度までのオフィスを想定しており、ひと月30,000円から。月に2回商品の配送・入れ替えを行う。本格的な利用の前に使ってみたい企業などにも向いている。

・Sプラン
75名程度のオフィス向け。ひと月45,000円から。月に3回商品の配送・入れ替えが行われる。

・Mプラン
社内で食事をとることが多い150名くらいのオフィスを想定。ひと月90,000円から。月に4~5回、商品の配送・入れ替えが行われる。

・Lプラン
ほとんど社内で食事をとるような職場、300名くらいの大人数の職場をイメージ。ひと月180,000円のプラン。月に4~5回、商品の配送・入れ替えが行われる。
このほかに、購入者は一つの総菜につき100円(一部200円の商品あり)を支払う。

サービスの流れ

オフィスに設置された冷蔵庫などから商品を選び、お金を入れます。商品は容器に移し、電子レンジで温めるなどして楽しむ形です。

特徴

・いつでも食べたいときに食べたい量の食事が取れる
昼食時間がずれてしまったときや、小腹がすいたとき、残業が長引いてしまったときなど、いつでも利用できる。

・従業員向けの福利厚生となりうる
従業員の健康促進・満足度向上・コミュニケーションの活性化などの効果が期待できる。

・定額制で、費用が固定されている
導入企業ごとに設定された月額固定サービスであるため、ランニングコストが固定。

公式サイトはこちら→ https://office.okan.jp/

 

オフィスグリコ

お菓子で有名なグリコ(江崎グリコ株式会社)が提供するオフィスストック型(置き薬形式)サービスです。

菓子、アイスクリーム、飲料などをサービススタッフが定期的にオフィスを訪問し、代金の回収や商品の補充・賞味期限管理などを行います。従業員は各自で利用したい時に、BOXや冷凍冷蔵庫から商品を取り出し、代金を備え付けの貯金箱に投入するシステム。設置費用は不要、また盗難、紛失などによる金銭的補償も求めません。

プラン

・リフレッシュボックス
B5サイズ3段のお菓子箱。10種類24個程度のお菓子が入れられている。販売価格は1個100円から。

・リフレッシュボックス(アイス・飲料)
20名程度以上の職場を対象としたサービス。冷凍冷蔵庫を初期費用なしで無償貸与し、アイス、野菜ジュース、栄養ドリンクなどをストック。お菓子や飲料などは1個100円、アイスは1個150円。

サービスの流れ

電話やグリコのホームページから申し込みを受け付けています。

特徴

・リフレッシュしたいとき、もうひと頑張りしたいとき向け
仕事がひと段落したときや、残業中に小腹がすいたときのサポートで、仕事の効率アップにつながる。

・社内のコミュニケーションに
メールで済ませがちな社内コミュニケーションが、リフレッシュボックスのまわりに人が集まることで活発になる。

公式サイトはこちら→ https://www.glico.com/jp/enjoy/service/officeglico/

 

オフィスオアシス

阪神酒販株式会社が提供する、健康的でバラエティ豊かなドリンク&フードを格安でオフィスに自社配送で設置するサービス。冷蔵ショーケースの設置、レンタル、商品の配送、集金などはすべて無料。商品は購入した分だけを箱に入れる形です。

プラン

・スタンダードタイプ
定番・人気商品、話題の新商品まで幅広く品ぞろえ。どのタイプを導入すれば良いか分からない時にも向いている。さまざまな職種の方が集まるオフィス向け。

・ヘルシータイプ
お茶や野菜ジュース、スムージーなどヘルシーなラインアップ。健康や美容に敏感な方が多いオフィス向け。

・パワフルタイプ
刺激が強めのエナジー飲料や炭酸飲料が多め。編集やクリエイティブ、IT関連のオフィス向け。

サービスの流れ

商品を選んだら冷蔵庫上の集金BOXにお金を入れ、商品を取り出します。商品は消費頻度や要望を基に、専門スタッフが入れ替え・補充。代金の回収やメンテナンスも訪問時にしてくれます。オフィスの社員人数が15人以上で、ビルにエレベーターがあることが設置条件になっています。

特徴

・価格設定
缶コーヒーやミネラルウォーターなどが50円からと、お買い得である。

・備蓄と兼用できる
約50~120リットルのドリンクを補充でき、食品なども取りそろえているため、災害用備蓄品としても活用が可能。

・導入が気軽にできる
50センチメートル四方があれば設置が可能で、レンタルや設置・撤去に費用は掛からない。

・節電
消費電力が自動販売機に比べて最大約1/10。他の多くのサービスが機材の設置費用はかからないが、電気代の負担がある旨注意している。その点で、自動販売機との明確な違いを示しているのも、このサービスが主に飲料を中心とした販売だからであろう。

公式サイトはこちら→ http://officeoasis.jp/

 

おふぃすこんびに

株式会社スリーピースが提供する、企業や店舗に対して冷蔵庫を無料で設置し、ドリンクが格安で購入できるようになるサービス。食べた分、飲んだ分だけの支払いとなります。専用の小型冷蔵庫で、備蓄・節約・福利厚生に活用でき、手間がかからないとしている。

プラン

商品ラインアップはドリンク・お菓子・カップ麺。購入した分だけのお金を払うシステム。

サービスの流れ

飲み物やお菓子などを購入したら代金を備え付けの集金箱に入れるだけ。社員の福利厚生として、会社一括の支払いも可能です。

特徴

・格安ドリンク
ドリンクは関西では50円から、関東では60円から。ミネラルウォーターは50円から。

・専用冷蔵庫
運営会社が用意する省スペースの冷蔵庫。専用の置台も用意してくれる。省エネ設計であることも、初期費用がかからないこともアピールしている。

・面倒な管理は不要
商品の補充、在庫管理、代金回収、冷蔵庫のメンテナンスのすべてを定期訪問で行ってくれるため、面倒な管理はない。

・災害時の備蓄対策に
災害時の帰宅困難者への対応にもなるとしている。

公式サイトはこちら→ http://www.office-conveni.com/

 

OYATOOL(おやツール)

株式会社ESSPRIDE(エスプライド)が提供するオフィス向けコミュニケーション菓子宅配サービス。個性的なお菓子をきっかけに、オフィスでのコミュニケーションを活発にしていくことがコンセプトです。

プラン

・ライトプラン
OYATOOL BOXが毎月届く。ひと月8,200円。

・おすすめプラン
OYATOOL BOXの宅配と、セミナー・交流会つきのプラン。ひと月31,400円。
OYATOOLはひと箱8,200円で追加可能。
※オフィスで働く女性向けのオリジナル情報誌(不定期発刊)を同梱。
※1年契約。

サービスの流れ

 

特徴

個性的なお菓子をコミュニケーションツールとする提案をしています。

・ラブチョコレター
ラブレターデザインのチョコで、上司・同僚・後輩にお願い事をするツール。

・ランチにGO!フレット
ランチへの誘いをするときに使えるような、「TO」「FROM」欄の印刷されたパッケージに入ったゴーフレット。

・笑顔化計画
「ありがとう」「ありがとうございます」などの言葉と顔のイラスト入りの個包装お菓子で配りやすくなっています。

・前向きラムネ
病院で処方される薬の袋をイメージしたパッケージに入ったラムネで、緊張している交配を元気づけることのできるようなラムネ。「人」「愛」「美」などの文字がラムネに印字されている。

公式サイトはこちら→ http://oyatool.com/

[fukidasi title="" color="glay" back_color="" avatar="http://neutral-fat-body.com/wp-content/uploads/2015/06/034691-150x150.jpg" alt="" width="150" height="150" lr="l" name="体脂肪パパ" type="tate"]
元々は「はい!おやつClub」というサービスでしたが、2016年後半に「OYATOOL(おやツール)」という現行サービスに引き継がれました。
[/fukidasi]

 

ファミリーマート自販機コンビニ

株式会社ファミリーマートが提供している、オフィスなどに設置可能な24時間対応無人コンビニエンスストア。物販自動販売機、飲料自動販売機があります。

プラン

物販機:冷蔵(2サイズ)
飲料機:要望にあわせた機種の準備あり

サービスの流れ

ファミリーマートへの問い合わせにより契約が締結されると自動販売機が設置され、ファミリーマート側で保健所申請手続きも行ってくれます。

特徴

・働くスペースにコンビニが出現
オフィス、官公庁、工場、物流センター、病院、アミューズメント施設など、さまざまなロケーションに出店が可能。
・初期導入費用無料
初期費用は0円。最短3週間で設置される。商品発注・管理の手間はかからない。
・毎日デリバリー
保存料・合成着色料を一切使わない、おむすびやサンドイッチなどが毎日届く。
・新鮮なラインアップ
ファミリーマート売り上げ分析システムと連動しており、売れ筋商品が毎週ピックアップされる。

公式サイトはこちら→ http://www.family.co.jp/company/asd.html

 

ネスカフェRアンバサダー

ネスレ日本株式会社が提供する職場で本格的なコーヒーを楽しめるサービス。コーヒーを「ラク楽お届け便」という定期購入にすればマシンを無料で使用できます。

プラン

ラク楽お届け便(定期購入)
2週間、1~3カ月など、好きな頻度を選択できます。

基本マシン
・ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ i
1台でいろいろなカフェメニューが楽しめる。
マシン使用 0円
1杯あたり 約20円から
追加で使用できるマシン
・ネスカフェドルチェグスト
カプセル式の本格カフェシステム。15種類以上のカフェメニューがある。
マシン使用 0円
1杯あたり 約50円から
・ネスレ スペシャル.T
世界中から厳選された17種類以上のお茶が楽しめる。マシンがカプセルを自動で認識して、それぞれのお茶に応じて適切な温度と蒸らし時間を設定して抽出する。
マシン使用 0円
1杯あたり 約50円から
・ネスカフェ アイスコーヒーサーバー
アイスコーヒーが楽しめる、ネスカフェボトルコーヒー専用サーバー。
マシン使用 0円
1杯あたり 約20円から
・ネスプレッソ業務用マシン「ZENIUS」
エスプレッソやレギュラーサイズ、カフェインレスなど10種の本格コーヒー作ることができる。
マシン使用 0円
1杯あたり 約76円から

サービスの流れ

Webで申し込み後、希望のマシンが届きます。

特徴

ネスカフェアンバサダーになると、プレゼントがもらえるなどの特典がある。
1人の職場からOK。美容室や病院など、少人数の職場でも利用されている。

公式サイトはこちら→ https://nestle.jp/ambassador/index.html

 


 

[fukidasi title="" color="glay" back_color="" avatar="http://neutral-fat-body.com/wp-content/uploads/2015/06/034691-150x150.jpg" alt="" width="150" height="150" lr="l" name="体脂肪パパ" type="tate"]
ここから先は、置型ストックというよりオフィス宅配のサービスになります
[/fukidasi]

Salad Oisix for オフィス

オフィス向けに「Oisix(オイシックス)」の厳選した野菜を使ったサラダを届けるサラダデリバリーサービスです。オイシックスドット大地株式会社の提供。

※2014年5月にスタートしたサービスですが、2016年の初夏には終了した模様です。現在公式サイト https://www.oisix.com/salad/ は、オイシックス本体の公式ページに転送せていされています。

プラン

週に1回以上、定期的にオフィスにサラダが届く。
・「定期デリバリー型」10食から
企業で、ご注文数の取りまとめ会計。
・「定期ストア型」30食から
会議室などに出店してオイシックススタッフが販売。
毎週週替わりで全3メニューの中から選ぶことができる。
・ミニサイズ:600円(税込)
・レギュラーサイズ:800円(税込)
導入企業がサラダの料金を一部もしくは全額負担することも可能。野菜だけでなく、チキンや海老、ショートパスタなども入った食べ応えのあるメニューも販売している。

特徴

・社員の健康管理に力を入れたい。
・手軽に福利厚生を充実させたい。
・社員のランチの満足度を上げたい
という要望に応えられる。

 

オフィスdeフルーツ

株式会社ダイナミックフルーツが提供する市場から新鮮なフルーツをデリバリーする法人向けサービス。

プラン

オフィスの規模やニーズに合わせて届けてくれ、導入費用や基本料金および配送料はかかりません。ただし、コストを上げてしまう割に品質が落ちやすくなるため、衛生面の懸念もあり、カットフルーツの提供はしていません。防腐処理などをしない、農産物そのままの状態で、かつオフィス内でもつまみやすいものを届けてくれます。

特徴

・会社の福利厚生の一環としての導入
・社員個人での購入
・会議のリフレッシュ
など、オフィスのさまざまなシーンで気軽にフルーツを楽しむことができる。
・その日の朝、市場から直送
・おいしさと、手頃な価格も意識されている
・配送料は無料

公式サイトはこちら→ http://d-fruits.com/office/

 

[box color="pink-cream" title="オフィスではなく 家庭向け食材宅配サービスを探すなら"]
食材宅配 野菜配達サービスを一覧で比較!おすすめは?
[/box]

 

-オフィスワーカーの健康

Copyright© オフィスで野菜【OFFICE DE YASAI】料金と感想の特集ページ , 2024 All Rights Reserved.